こんにちは。ひめです。
大阪市西区、なにわ筋を挟んで2箇所「東園」と「西園」に
分けられている靭(うつぼ)公園をご存知でしょうか。
今日は、
「靱(うつぼ)公園(2020) のバラの見ごろやバラ祭情報」と題し、
靭(うつぼ)公園の「東園」にある、大阪市内でも歴史のある
バラ園についてご紹介します。
靱(うつぼ)公園 バラの見ごろはいつ?
靭公園のバラ園は、春と秋の2回、バラが楽しめます。
約9000平方メートルの敷地におよそ約160品種3400株 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月上旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月上旬~10月下旬
春のバラは毎年4月末頃からぼちぼち咲き始めますよ。
つまり靭の桜が散った頃からバラが咲き始めます。
https://twitter.com/kinoko51/status/988338096797184000
靱(うつぼ)公園の場所など詳細情報
- 住所
大阪府 大阪市 西区靱本町2-1-4
-
- WEBサイト
大阪市花と緑の情報サイト - 開園時間:入園自由
- 入園料:無料
- 定休日:なし
- 最寄り駅:地下鉄阿波座駅・本町駅
- 駐車場:周辺にコインパーキングあります。※一番近い駐車場は、靭公園地下駐車場です。
- WEBサイト
全日 7:00~23:00 30分¥200
全日 23:00~7:00 60分¥100
最大料金 月~金 入庫当日¥1600
最大料金 土日祝 入庫当日¥1100
靱(うつぼ)公園|秋の台風よる影響
2018年秋の台風21号を覚えているでしょうか。
関西地方に強烈なダメージをもたらした
この台風の影響で、靭公園のバラ園も実はとてもダメージを受けたのです。
2018年の様子はこのような感じです。↓
近所の靭公園が台風第21号(アジア名:チェービー)の影響で、今でも立入禁止です。
早くいつもの靭公園に戻って、UBER eatsのデリバリーが似合う町並みに戻って欲しいと願っています。
願っているといえば、グラフィックデザイナーさんに来て欲しいとも願っています。https://t.co/TrKP1nx2JW pic.twitter.com/BQUibhGNAW— YAP (@yap0512) September 21, 2018
そんな被害を受けながらも懸命に咲いてるバラもあったようです。
https://twitter.com/eriyxxx/status/1052058181730414592
靭公園では、バラのボランティア(通称バラボラ)さん達がいて、毎年、バラのお手入れをしてくれているんです。
昨年とても被害を受けましたが、バラボラさん達の懸命な、復旧のお手入れのおかげもあって、大きな被害を受けた、靭公園のバラ園も普及しつつあります。
靱(うつぼ)公園|「バラ祭」情報 2020日程
靱公園の一大イベントといえば、バラのお祭りこと「バラ祭」です
2017年までは5月頃にも行われていたのですが、2018年はからは秋にバラ祭が開催されています。2019年の開催日は、10/12(土)13(日)の2日間が予定されていました。
残念ながら、2019年10月12日(土)は台風による暴風警報発令のため中止となりましたが、 13日(日)は素晴らしい秋晴れの下で開催されました。
秋の靭公園バラ祭 本日12日は、台風の影響により、中止となりました。残念(>_<)
13日の開催の有無は、天候次第のようです。
明日は晴れ渡って開催となりますように!!#秋の靭公園バラ祭#プールプルローズ#バラの絵柄のワークショップ#楽しめる彩色#アートブラッシュを使います#ぺんてる pic.twitter.com/z2lR37Jcjr— pourpre-rose (@pourpre_rose) October 11, 2019
秋のバラ祭り2020年の開催についてはまだ公開されていませんが、おそらく、2020年も秋の開催になるのではないかと私は予想しています。
靭公園のfacebookでやinstagramで
最新情報が随時開示されていく様子なので、
フォローしていきましょう!!
まとめ
今日は、「靱(うつぼ)公園(2020) のバラの見ごろやバラ祭情報」と題し、
靭(うつぼ)公園の「東園」にある、大阪市内でも歴史のあるバラ園についてご紹介しました。
暖かくなると、野外のイベントが楽しみですよね!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
あ・びあんと!
