こんにちは。
平成31年4月1日。新しい元号が発表されました。「令和(reiwa)」
日本最古の歌集「万葉集」の梅の花の歌から引用したとのことすね。
そして、早くも、新元号が発表された1日、アート・キャンディショップのパパブブレから「令和」の文字の入ったキャンディーの販売が開始されました!
パパブブレでは4月1日の新元号発表直後、約90分で
世界一早い新元号入りの商品を企画・制作し、販売することに挑戦していました!
3分以内にデザインと価格を企画・決定させたんですって。
パパブブレがチャレンジした世界一早い「令和」キャンディ作りの様子をレポートhttps://t.co/UTqvAfjrHI pic.twitter.com/4QNHaUVPtw
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) April 2, 2019
ほんと、仕事が早いですね!!!
パパブブレ(Papabubble)ってどんなお店?
アートキャンディショップ「papabubble /パパブブレ」は
なんとスペイン・バルセロナ発祥です。
最近、とてもおしゃれ度が高いといろんなところで評判なんですよ。
例えば、2019年のホワイトデーでパパブブレは「女性目線」に注目して、
「フラワー」をテーマに6種のホワイトデー限定スイーツなんかを販売していました。
パパブブレ、食べられる花入りの宝石風キャンディや一輪花ロリポップなどホワイトデー限定で発売 – https://t.co/1CpklF2EMF pic.twitter.com/thVeABl7yh
— Fashion Press (@fashionpressnet) February 1, 2019
「食べれる花入りの宝石風キャンディ」とか「一輪花ロリーポップ」など。
女性心をくすぐる商品ですよね!
パパブブレの令和ミックスキャンディの値段や予約方法
では、気にな令和ミックスの内容です。
■令和ミックス■
・販売期間:2019年4月1日(月)〜
・価格:700円(税込)
・4月7日までの限定販売
※購入は1人5点まで。
新元号キャンディ買ってしまいました😆ミーハーすぎる。
令、が難しそう。余和に見えてしまう…。平成が可愛らしい。
今日は作ってなくて、袋に詰めてくれるだけでした。#パパブブレ #令和 pic.twitter.com/CCEVF9hwkv— 小菊 (@kogiku_air) April 2, 2019
新元号の「令和」文字入りキャンディのほかにも、「平成」や人気の絵柄のキャンディもセットになるということ。
現在は、「令和ミックス」を発売するも、大人気で製造が追いつかず予約販売様子。
予約も含む販売期間は2019年4月7日までのようです。
以下、facebookkaから引用です。
【お詫び ならびに 令和ミックス予約販売のお知らせ】
充分な販売量をご用意できず令和ミックスの売切れを発生させてしまいました。
早くから、せっかく来店くださりながら申し訳ございません。以下の通り販売方法を変更しますので、よろしくお願いいたします。
・店頭で売切れの場合、後日受取りの予約を受付いたします
・令和ミックスの行列ができている場合、令和ミックス以外をお求めのお客様と1人ずつ交替でレジ受付をさせていただきます【後日受取方法】
・予約の際、先にお会計をお願いします。
商品は予約レシートとの交換となります。
・以下をご了承いただいた上でご予約をお願い致します
=レシートを紛失された場合は商品を受取れません
=受取は予約から4日後以降、4月中となります
=受取は予約した店舗でのみ可能です【ご注意のお願い】
・令和ミックスは令和以外の絵柄を含むデザインとのミックスです
・大丸東京店のみ予約受付対象外となります
・おひとり様5点、販売(予約受付)期間~4/7は変更ございません気持ちよくお買い物いただけるよう改善をして参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
引用:papabubble jp facebook
まとめ
今日は「papabubble /パパブブレ」からの限定販売の令和ミックスキャンディについて
ご紹介しました!
金太郎あめみたいな、かわいらしい令和ミックスキャンディ。
令和ミックスキャンディは4月7日までの限定商品です!
是非、この機会に記念に購入してみてはいかがでしょうか。
あ・びあんと!